4月8日《日》 時に西暦2199年
巷ではお花見シーズンのこの頃ですが
昨日の仲間内でのお花見は今年も不参加?
一応飲み屋での二次会だけ顔出してきたけどな
花見は花粉症持ちにはつらいのよ…
お酒飲まないからねぇ
というワケで、桜は近所に咲いてるのでそれなりに楽しむとして
昨日は花を見ずにヤマトを見てきた
そういえば新作やるんだっけ
TVじゃなかったの?
TVは来年以降で先にDVD。それを更に先行して映画館でイベント公開
何か変わってるねぇ
制作費の都合じゃないかなぁ…と
やっぱりお客さんの年齢層高かった?
いや、リアルタイム世代の親子連れもいれば、若い女の人もいた
結構満遍なくなんだ
オレだってリアルタイム世代じゃないし
|
まぁそうなんだけど
いろんな面で今回は上手くやってるように思うな
絵とか随分今風になってるよね
新キャラの女の子とか気に入ってたみたいだし
まだそれほど出番無かったけどな;
まぁ、それ抜きにヤマトとして良いリメイク作品でしたよ
ロボットチャンバラでなく艦隊戦見れたってのも満足だし♪
世代的に当時ファンだったスタッフでリメイクってのも面白いよね
「そこが違う!」っていうファンもいそうなのが難しいトコだけど
個人レベルの好みで言い出すとね;
それでも、色々言われがちなリメイクにしては良く出来てた…と
オリジナルなぞりながら、新しい仕掛け仕込んでたりな
まぁ、その辺含めてリアルタイム世代の人と見てみたい作品でした
さすがにちょっと難しくない?
いや、今回その予定だったんだが先方の都合で流れたんだ
って、その世代の知り合いいるんだ
古いオモチャ好きやってると…な
|