とんぷう戯言日記

■とんぷう戯言雑記劇場■

TRY ME!
キャラ紹介

※過去雑記絵は GALLERY>DIARY's ILLUSTに

2012年3月&4月&5月


120527 120408 120401
120329 120321 120307



5月27日《日》
閉鎖じゃないよ

ビックリするくらい間が空きましたね
もう更新やめるのかと思った
やめる気はなかったがメンドくさかった
これはまたハッキリと言うねぇ
ティアの準備やらでバタバタして放置してる間に何となく
こういうのって習慣みたいなもんだから、1度怠け癖がつくとな…
そんな間にも拍手とか残してくれる人いるのにー
それで申し訳なく思ったワケでして;
一応申し訳ないなーとは思ってたんだ
このままズルズル引きずりそうだったんでな…
ってか、コミティア来てくれた人へのお礼もまだでしょ
それもまた申し訳ないと思ってまして;
トップページだけでも更新すれば良かったのに
そういえばそうだな…ちなみに前回更新からどれくらい?
3週間
振り返ればアッという間だな;
でもまぁこれまでも更新1ヶ月空くのは度々あったし
確かにサイトの更新って意味では3週間だけど
雑記の更新で言えばもう1カ月半以上空いてるんですけどー?
グダグダしてたら危うく2ヶ月行くところか;


<今日の1枚>


ウェブ拍手で「お嬢見たいなー」というのがあったので
もう温泉って季節でもないですが;
拍手にあげてたラフから色々変わってますが、それでもメガネはかけっぱです
水着差分とか

タオルが無くなったりとか

と、超遅ればせながら、コミティア100参加された方お疲れ様でした!
スペースに足運んでくださった皆様ありがとうございます♪
ホント、御礼が遅くなってしまって申し訳ないです;



4月8日《日》
時に西暦2199年

巷ではお花見シーズンのこの頃ですが
昨日の仲間内でのお花見は今年も不参加?
一応飲み屋での二次会だけ顔出してきたけどな
花見は花粉症持ちにはつらいのよ…
お酒飲まないからねぇ
というワケで、桜は近所に咲いてるのでそれなりに楽しむとして
昨日は花を見ずにヤマトを見てきた
そういえば新作やるんだっけ
TVじゃなかったの?
TVは来年以降で先にDVD。それを更に先行して映画館でイベント公開
何か変わってるねぇ
制作費の都合じゃないかなぁ…と
やっぱりお客さんの年齢層高かった?
いや、リアルタイム世代の親子連れもいれば、若い女の人もいた
結構満遍なくなんだ
オレだってリアルタイム世代じゃないし
まぁそうなんだけど
いろんな面で今回は上手くやってるように思うな
絵とか随分今風になってるよね
新キャラの女の子とか気に入ってたみたいだし
まだそれほど出番無かったけどな;
まぁ、それ抜きにヤマトとして良いリメイク作品でしたよ
ロボットチャンバラでなく艦隊戦見れたってのも満足だし♪
世代的に当時ファンだったスタッフでリメイクってのも面白いよね
「そこが違う!」っていうファンもいそうなのが難しいトコだけど
個人レベルの好みで言い出すとね;
それでも、色々言われがちなリメイクにしては良く出来てた…と
オリジナルなぞりながら、新しい仕掛け仕込んでたりな
まぁ、その辺含めてリアルタイム世代の人と見てみたい作品でした
さすがにちょっと難しくない?
いや、今回その予定だったんだが先方の都合で流れたんだ
って、その世代の知り合いいるんだ
古いオモチャ好きやってると…な


<今日の1枚>


ウェブ拍手で「新見さんとかどうですか?」というのがあったので…
メガネで尻なので、そう問われるのも良くわかります(w

結局公開分ではまだ台詞も無く、どういうキャラかつかめずー
そして女性クルーの艦内服お披露目が雪だけという…

あ、看護服真琴は良かったです(w



4月1日《日》
雀荘その後

あれ?今日のマージャンドリクラ体験会は行かなかったの?
前の時にポスターはもらったし
それでもちょっと前まで行く気だったじゃない
待ち時間考えるとちょっとな…
時間制限あるんでしょ?
1人20分制限でも1時間に3人だぞ?
そもそも、もう家でその時間分存分に遊べるし
そう言えば確かにそうなんだけど
で、楽しんでる?
あんまりだな
何?イマイチなの?
じゃなくて、あまり遊べてないという意味
時間泥棒やねん…
のめりこんじゃいますか
ではなく4人打ちは単純に時間かかるので
逆にのめりこむと危ないので自制気味?
だなー、オンライン対戦とか時間持っていかれそうで怖い
じゃあゲームとしては満足してる…と
やっぱり麻雀である以上、得に可もなく不可もなくというか
打ってる間のリアクションは楽しいんで、それで十分満足ではある♪
あと、キャラごとの癖はどうもあるっぽいな
体験会以降に調整…って時間は無いよね
多分選んだキャラの関係だろう。やたら鳴く雪ちゃんとかスゲー顕著だ
個性付けは望んでたんだし良かったじゃない
喰いタンにドラいっぱい乗ったりとか最悪だけどな;


<今日の1枚>


褐色スポーツ娘・あすかさんのお誕生日ー 誕生日絵っぽくないですが…背景また使いまわしですが…

あすかもかわいいっスよねー
キャラ発表時はもっとサバサバしてる姉御肌気質かと思ったんですが
ゲームプレイしてみたら普通にかわいいんでやんの



3月29日《木》
雀荘360

ドリクラマージャン届いたー♪
早速お楽しみますか
500mlジンジャーエール、ちびちびやりながら
お酒じゃないんだ;
酒苦手だし
今度のジンジャーエールはちゃんとしたやつなの?
前に出たのは人工甘味料で文句言いまくってたけど
今度は問題なくあのジンジャーエールですよ
あれ?もう飲んだの?
27日の発売日にとりあえず一本買って確認。今日3本買い足してきた♪
3本って;
スーパーで安売りしてたので♪
だけどいいの?
何がでしょう?
コミティアの準備
そうな。最悪の場合コピー本で
それってコピー本確定フラグだよね?
まだ分からないけどね
こっからヤル気出してオフセット…とか?
さらに最悪の新刊落とす…とか
それは出来たら避けたいなぁ
とか言いながらパッケージ開けてんじゃないの
ドリクラマージャン遊びたいです!
インストだけさせて♪
って言って遊ぶ様が浮かぶからダメー
それに、昨日1件急ぎでお仕事来たでしょ?
まずある程度そっちの目処立てないとね
というワケで、とりあえず日付変わるまではお預けというコトで
目の前にソフトがあるというのに、この生殺し感;
いいじゃない、1回体験会で遊んでるんだし♪
それとこれでは全然違うだろー!


<今日の1枚>


今度こそ裏切らなかったウィルキンソン
ジンジャーエールがガブガブ飲める満足感♪
ちゃんと生姜辛いのが嬉しいですねー

あ、コミティア100は『や-21a ROCKET FACTORY』です
新刊は多分また間借り猫



3月21日《水》
昨日は日本橋ストリートフェスタ

ああいう場所に行くのって珍しいよねー
何でしょう?
昨日のストフェス。行ってたんでしょ?
人多いとこメンドくさいって言うのに…って
あー、現地には行ったがストフェスは見てないというか
いつもどおり電気街に出かけたってだけのこと?
だったらわざわざ人が多い日に行く理由って…
マージャンドリクラの店頭体験会がありましてね♪
超納得
だけどそっちも人いっぱいじゃないの?
そんなに多くなかった
ちょっと意外かも
やっぱり一部で大人気な作品なのかもなー
通りかかった人も「アイマスの麻雀?」ってのが居たぐらいだ
まぁ360だしね
でもプレイ時間そこそこ長いからそれなりには待たされた
って、並んでまで遊ぶってのも珍しいよね
待ってる間にメーカーの人に色々聞いたりして来ましたわ
で、ゲームの方は?
麻雀だからあまりどうこう言うことも無いが
強いて言えば、卓囲んで座ってるからフトモモが見えないとか…
そんなトコですか;
あー、あと弱いはずの亜麻音が何か妙に強くて
「中の人の強さになってる!」とか盛り上がったのが印象的
よくわかんないけど楽しかった様で
とりあえずCOM戦で1位抜けして師範代にほめられてきました♪
ただ直販の特典付限定版、帰って買おうとしたら売切れてたのが…
当日朝まであったのに…
同じく体験会で遊んでーって人が買ったのかもね
さっさと買わないから
特典画像の公開待ってたんだよ;
それに9800円と結構いいお値段するし
高い!却下!!
まぁそういう反応になるわな。それでオレも躊躇したし…


<今日の1枚>


というワケで師範代超かわいー♪
ちなみに脱衣マージャンではありません。あくまで願望です
360版のDLC引継ぎ特典、所詮アンロックなのかと聞いてみたら
開放条件かなり厳しいのもあるそうで
リーチ時にキャラごとに流れる持ち歌がDLC追加曲対応してないのは残念ー



3月7日《水》
春の兆し

昨日はあったかかったと思ったら今日はまた寒かったねぇ
春が近づいてきた…って思ったらまた雨で寒くなるらしいし
着実に春の訪れを実感してるんですが
スギ花粉さんの悪さが始まりましたか
既に先月から兆候は見られてたが、ついに本格的に
そろそろ最盛期って言われてたけど…
最盛期過ぎてもしばらく続くしな
むしろ本格シーズン到来?
気楽に言うが辛いんだぞ…昨日はひどかったし;
ピタッと治る特効薬とかあればいいのにねぇ
薬も基本、抑えるだけのものだしなぁ
あとはマスクとかで防ぐくらい?
春先暖かくなると、マスク暑いんだよな;
メガネ曇ちゃうしね
まぁマスクだけじゃ何ともならんトコもあるし
「目だ!肌だ!」とあいつら容赦ない
かといって、ゴーグルもメガネの上からってのは…ね
そもそもアレ、物々しすぎて町中でつけんの恥ずかしいぞ;
そのメガネ自体で少しは軽減されないの?
こんな隙間だらけのモノ、ヤツらの前では何の役にも…
当然そうだよね;
目に見えない相手との戦いですな
出来るだけ部屋に持ち込まないようにしないとね
寒さ和らぐのに、ヤツらのせいで好きになれない季…
うぅぅ…目が痒い;
大変だねぇ…


<今日の1枚>


みお誕生日なので。背景使いまわしだけど;
「幸せのおすそ分けどす♪」と差し出されるケーキにはいったい何が…

何だか師範代より描いてる気がしないでもないですが
やっぱり描いてて楽しいのはというとですねぇ…記号として強いのですよ





戻る