迷いに迷った椅子、ついに届きました
ほぼ1ヶ月くらい迷ってたんじゃない?
購入検討し始めてからだとそんなもんだな…
椅子代わりに使ってた足置きともやっとお別れできた
結局どれくらいのに決まったの?
たっかいヤツの中古。リープチェアAタイプで3万くらい
中古だけど元が15万とか考えたら安いは安いね
でも中古で大丈夫なの?
クッションへたってないし、フレーム部分はアホみたいに堅牢だぞ
型は古くとも2、3年は持てば良いだろう。とりあえずお試しだ
…という『高いヤツの中古も悪くないぞ』アドバイスくれた友人のご意見
その人も同じ椅子なんだっけ
万年腰痛持ちの人なんだが、随分ラクになったという話なので
説得力あったワケだ
ただこのリープってのが色んなタイプがありまして
|
改良の歴史の中でダメな子もいるワケなんですよ
それもなかなか決められなかった理由だったり?
ちょっと詳しくなるくらい調べたよ
結果、初期型か現行のV2かで、初期型の方が若干調整に融通利く
新しい方が良いんじゃないの?
製造コスト減の為の簡略化とか、そういうのも考えてしまうワケでして
細かいなぁ;
で、調べてるうちに丁度良さそうな初期型が出てきたと
まぁその初期型にも色々バリエーションがあるんだが…
ホント細かく調べたんだね;
出物待ってたらいつになるかわからんし、赤いAタイプさんで
散々迷ったけど、微調整利いてゆったり座れて良いモノですわ
大事に使わないとね
安いけど高いからねー
安いっても新品価格に対しての話だからな;
|