とんぷう戯言日記

■とんぷう戯言雑記劇場■

TRY ME!
キャラ紹介

※過去雑記絵は GALLERY>DIARY's ILLUSTに

2011年11月&12月


111227 111223 111222 111202
111116 111105



12月27日《火》
コミケ目前ですねー

もう明日はコミケ出発日か
帰ってきたらもう来年だねぇ
今年も一年お世話になりました
いえいえ
いえいえ
……ふむ
ホント師走って師走だな
あっちではまた参加日以外は会場行かないの?
とりあえず1日目はオモチャ売り場を巡る予定
東京まで行ってって気もするけど…仕方ないんだよね?
トランスフォーマーのキャンペーンがあるからな
ん?明日からみたいだけど?
値札作ったり荷物まとめたりバタバタすると思うので;
やっぱり…そんなコトだろうと思ったけど
明後日まで残ってるといいなぁ;
で、結局私の予想的中ってワケねー
何の話で?
年末にまたオモチャ買い込むだろうって話
あれは厳密に言えば2つの意味で外れているな
1つは衝動的ではない、もう1つはセールではない
買うって事実に違いは無いでしょ!屁理屈こねてんじゃないの!
ま、その辺も込みでいつも通りなんだけどね
蕎麦もアンミラも予定に入れてるしな
一体東京に何しに行くのよ…
コミケ
そりゃまぁそうなんだけど;
折角遠出すんのにイベントだけってのも寂しいだろうが
だからって、家電屋のオモチャやめぐりってのはどうなのって話
だからこのタイミングでキャンペーンやるから仕方ないんだってばよ;

<今日の1枚>


久しぶりにミーアさん
新作EXVSフルブーストでは衣装カスタマイズも出来るそうで
…っても、一部だけ脱がすとかできるワケじゃない様でとても残念

家庭用はあのナビのシステムが無いそうなので購入見送りました
「ミーア基準かよ!」と知人に言われましたが正にその通りです
本体ごと買わんといかんのでハードル高いですよ…次回作は箱にも来ないかなぁ






12月23日《金》
クリスマスのお買い物

クリスマスシーズンのおもちゃ売り場は混み混みだな
そのたくさんの親子連れに混ざって、一人の大人が…
こっちは平常運転だからな。お構い無しでジャンボット買って来た♪
何だっけそれ
「叫べ、ナオ!ジャンファイト!」でおなじみの
ナオって…ドリームクラブ?
待て待て
わかってるって。ウルトラマンの映画のでしょ
結構無理のあるボケだったな
でもほら、ネタにして欲しそうだったし
うん、まぁ…何度かネタ絵にしようかとも思ったりしたけど
で、これは何?自分へのクリスマスプレゼント?
自分で枕元に置いて、翌朝驚いてみろと?
そこまでは言わないけど
じゃあ、入稿完了のお祝いで
だから平常運転だっての
欲しいおもちゃが出た、だから買う
で、結局はまた散財日記になっちゃうと
もうあきらめた。これがオレだ
じゃあこの年末から年明けまで、更新頻度上がりそうだねー
セールで勢い任せに買ったりとかするんでしょ?
さてどうかな?
ぜーったい何か衝動買いすると思う
違う違う。買ったからといって更新するとは限らないって意味で
そっちの意味なのね;

<今日の1枚>


メリークリスマース!1日前
というワケでサンタコスなプリンさん
テカテカ革コスな感じでいかがでしょう?
ってか、何とか間に合わせようと今朝方からあわてて用意しました;

さて、次は新年絵か…




12月22日《木》
入稿完了

また今回も入稿直前にバタバタしてしまった…
今回は余裕かもとか言ってなかったっけ?
結局ギリギリになる運命なのだ
……いや早期入稿割引も狙ってたはずなんだけどな;
まぁ、他所様のゲスト原稿とか色々あったのですよ
その上、合間合間にゲーム遊んだりしてたらねぇ
ギリギリにもなるよね
ってかバタバタしたってコトは、また締切り引っ張ったの?
今回は数時間だけだ。日付はまたいでない
威張れるコトじゃないから…結局引っ張ってんじゃない;
毎度おなじみ、ページ数の計算ミス?
何と今回はその失敗は無しだ。ちゃんと4の倍数だ
やっと4の段の掛け算が出来るようになりましたか
人をアホみたいに言わんでください。ウッカリさんなだけだ
じゃあ今回の要因は?
2値化し忘れて入稿してた。そのまま印刷するとトーンがモアレる
それって4の倍数と大差ないくらい、初歩的なミスじゃないの?
違う!これもウッカリさんだ
そんなコトとは知らず、出かけてたら携帯に連絡が
終わったと思ってたら、引き戻された…と
とりあえず必要な用事だけ済ませて、さっさと帰宅&修正作業ですわ
それでそんな時間かかるもんなの?
更に変換作業ミスって、2度ほど送りなおしたんでな;
ウッカリにもほどがあるでしょ;
追い詰められると弱いのだ

<今日の1枚>


そんなこんなで『間借り猫』入稿完了…昨日ですけど
その2とかついてますが、実質0話みたいなもんなので初見さんも問題無しかと

詳細は後日告知ページで、雑記本文のゲスト原稿のとかとまとめて…
ひとまずはこんなの出るので、よろしくお願いしますーというコトで




12月2日《金》
山田クオリティ

やぁやぁ、お久しぶりです
すっかりサボり癖がついちゃったね
いきなり手厳しい
冬コミのゲスト原稿やら色々飛び込んできましてね
それで久々の更新の理由は?
ほったらかしなのもアレだなーと思ったのと
KOF新作買ってきたから♪
という具合にやっぱり散在報告になるワケね
それが聞いてくださいよ、またあのY電機ですけどね
今度は何があったの…
XBOXの新作のトコに並んでないってトコまでは大体いつも通りですよ
で、毎度の入荷してないとか数本しか入らなかったとかでしょ
そう思って念のため聞いたら裏からソフト出てきた
のはいいんだが、渡されたのは店頭サンプル用のケースだ
並べられてなかったってコト?
新作だよ…ね?
新作なのに…だ
確認しなかったらそのまま帰ってるトコだぞ;
それでも結局、遠出せずに手に入ったんならいいじゃない
あんまり遊んでられないけどね
まず冬コミの準備だよねー
困ったコトに結構デキいいのが困りモノだ…面白い
早速遊んでるし;
ジョイスティックが欲しくなるのがまた困りものだ
意外と高いんだよね
何より置き場所に困る…
へー、そこはオモチャと違うんだ
何が?
オモチャは置き場所困るのわかってても買っちゃうのに
ジョイスティックはジョイスティックでしかないからな
オモチャは?
ガチャガチャ動かして遊べる♪
一緒じゃない
意味合いが違う!

<今日の1枚>


「覇王 翔吼けーん!」と久々にユリサカを
顔見えないけど(w;
やっぱり動かして遊んでるとユリサカ絵描きたくなりますね




11月16日《水》
ああコロッケそば いとしのそばよ

見て見て、ついに出ましたよ♪
カップ麺がどうしたって言うのよ
……コロッケそば
思わず手に取っちゃいましたよ♪
未だその存在が信じられないんだけど、そこまでメジャーなの?
関東の立喰いそば屋でチョイチョイ見かける程度には
関西じゃ無いんだっけ?
あるとこにはあるらしいが基本あんまり見ないな
好きだよねー、コロッケそば
イベントで一人上京時は8割方食ってるな
こないだのコミティアの時も?
うん。バスが早朝に着くから24時間の立喰いそばとか便利やねん
朝からよく食べられるよね;
で、コレのお味のほどは?
コロッケが弱点かと思ったが意外と
やっぱりお湯で戻すの?
フリーズドライのコロッケが入ってる
元からサクサク感は求めないモノだしそれほど問題はなかった
が、普通に60円くらいのコロッケ買った方が…とも思う
そもそも、わざわざ家でまで食べるものでもないと思うんだけど;
……確かにあえて家で食うもんでもない
でもこのチェレンジ精神は評価すべきだと思うのですよ
結局イロモノ扱いだろうけどね
元から立喰いでしか見かけないようなジャンクフードだしな
で、カップ麺で更にジャンク性アップ…と
ジャンク オブ ジャンクか
すっごい体に良くなさそう;
<今日の1枚>


冬コミ新刊裏表紙から『間借り猫〜』の柊姉さん
現在原稿進行中ですが、どうやって動かそうかと日々唸っております
大まかな流れは決めてても、見せ方や台詞運びってのもありますしねぇ




11月5日《土》
え?もう1週間!? え?あと2ヶ月!?

コミティアからもう1週間か…早いな
帰ってきて成果報告でもするかと思ったけど
ズルズルと引きずってしまったな;
で、どんな感じ?
2度目にして「大体こんなもんか」って感じ。色々と得るものはあった
往復高速バスで苦労した甲斐はあったっぽい?
帰ってきた月曜はグッタリだったけどな;
車内で寝れんコトは無いが、寝ても寝た気にならん…
でも安さには変えがたいんでしょ?
往復してアンミラでガッツリ食っても、まだ新幹線片道より安いし
そんな基準ですか;
いかに安いかは伝わるだろう?
アンミラにこだわらなくても良いじゃない
あの微妙な高さが程よいサジ加減なのだ
で、次はコミケだけど…
もう二ヶ月切ってますよ?
でも『間借り猫』は半分できてるようなもんだし…とか油断してない?
油断どころか逆に後半部分の練り直しに悩んでます;
構想はまとまってたんじゃないの?
1本目と同じくベタ路線のつもりだったけど、ひと捻り加えたくてな
コミティア会場で言われた?
「今度は」と率直な意見として;
んでも、ある程度土台固めちゃったんでヘタにいじりにくいトコもあり
その辺は同人誌なんだし良いんじゃない?
割り切るか、もしくはやっぱりベタ路線で行くか
あんまり悩んでる時間無いよー
とりあえずプリキュア映画見てくる!
何でそうなんのよ…
早く行っとかないと冬コミの締切りが迫ってくんだもんよ;
<今日の1枚>


今回冬コミカットはミルクさんです
卯年の締めを飾る看板娘本の予定だったので…でも現状は『間借り猫2』優先に(w;
看板娘本は間に合えばなんだけどはてさて

配置は3日目『東ミ-34b ROCKET FACTORY』です
今度は東ですよー


2011年9月&10月雑記
2011年8月雑記
2011年5月&6月雑記
2011年3月&4月雑記
2011年1月&2月雑記
2010年12月日記
戻る